生産、漁獲、収穫、出荷量日本一まとめ ∼北海道、東北地方編∼

f:id:so1ro0108:20200527205041j:plain

こんにちは!

今回は、北海道地方・東北地方各道県の生産・収穫・漁獲・出荷量日本一のものをまとめました。参考にしてみてください!

 また、関東地方や中部地方もまとめているので見てみてください!

毎年1位ではない可能性があります 

 

目次

生産量と出荷量の違い

まず最初に生産量と出荷量の違いについて説明します。

 

生産量

生産量とは、ある地域で生産活動の行われている生産物の量のことをいいます。

 

出荷量 

出荷量とは、ある製品や商品が市場(しじょう)に出回る量ことを言います。

 

この二つをリンゴで例えてみると...

生産量は青森県でリンゴが50個収穫(生産)できた場合の50個という量で、

出荷量は50個とれたリンゴのうち40個が市場に回った場合の40個という量になります。

 

リンゴが50個収穫されてもその中には大きさの満たない物や傷のついてしまった物などがあります。それらのリンゴは当然出荷することはできないので、処分されたり、農家さん自身で食べたりします。なので生産量と出荷量は同じにならず分けられているのです。

 

北海道地方

f:id:so1ro0108:20200605083654p:plain

北海道

北海道は日本一のものが多いので種類別にわけてあります!

  • 農産物

てんさい・小豆・大豆・インゲン・じゃがいも・

山芋・かぼちゃ・ニンジン・大根・小麦

ホタテ・ホッキ貝・鮭・トラウトサーモン・マス・カレイ・サンマ・タコ

  • 畜産物

牛乳・バター

  • その他 

新聞用紙の生産量

東北地方

f:id:so1ro0108:20200605090428p:plain

青森県

  • 生産量

  ごぼう・ストッキング

  • 収穫量

  りんご・ニンニク

  • 漁獲量

  ヒラメ

 

秋田県

  • 生産量

  じゅんさい・合板用の木材・カメラ用のレンズ

  • 収穫量

  ねまがりたけ(細長いタケノコ)・とんぶり(ホウキグサの実を加熱加工したもの)

 

岩手県

  • 生産量

  ホップ・木炭・アワビ・漆器

  • 収穫量

  ワカメ

  • 出荷量

  リンドウ(花)

 

山形県

  • 生産量

  スリッパ

  • 収穫量

  わらび(山菜)・タラの芽(山菜)

  • 出荷量

  さくらんぼ・西洋梨(ラ・フランス)

  • 漁獲量

  天然の鯛

 

宮城県

  • 生産量

  笹かまぼこ・ふかひれ・こけし・すずり(習字で墨汁を注ぐための石製の器)

  • 収穫量

  ホヤ(海産動物)

  • 漁獲量

  銀鮭・カジキ・サメ

 

福島県

  • 生産量

  桐材・ガス台・金属製の流し台・調理台

  • 収穫量

  つるむらさき(野菜)・夏秋きゅうり・ナツハゼ(果物)

 

いかがでしたか?今回は、北海道、東北地方の生産、漁獲、収穫、出荷量日本一のものについてまとめました。北海道と東北地方まとめて気づいたことは、どちらの地域も寒さが厳しいのに農産物の生産が盛んだということです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

関東、中部地方についてもまとめているのでぜひ見てください。

生産、漁獲、収穫、出荷量日本一まとめ ∼関東、中部地方編∼ - てくてくblog